About会社紹介
ジェー・アール・シーについて
選ばれる3つの理由

暮らしに関わる
各分野の専門家が在籍
リフォーム・リノベーション工事は、一級建築大工技能士や二級建築士をはじめとする住宅施工のプロが行います。さらに当社には、住宅ローンアドバイザーや二級ファイナンシャルプランニング技能士など、生活にかかわる専門家が在籍。暮らしのさまざまな疑問や不安に、専門家が親身に寄り添います。

万が一のときも安心
アフターフォロー制度が充実
打ち合わせからアフターフォローまで、自社職人・社員が責任をもって承ります。
工事には万全を期しておりますが、万が一不具合等がございましたらご連絡ください。担当スタッフが早急に対応いたします。

無料耐震診断も実施中
住まいの安心を守ります
地震大国といわれる日本の暮らしでは、住宅の耐震性が欠かせません。
昭和56年6月以前の建物のほとんどは、今の耐震基準を満たしていない建物です。
当社では無料の耐震診断を実施しており、その後の耐震補強工事もご提案しています。
また、耐震に限らない無料の住宅点検も行っておりますので、お気軽にお申し付けください。
会社概要

社名
代表者
設立年月日
TEL
FAX
資本金
許可番号
事業内容
アクセス
住 所/〒242-0017
神奈川県大和市大和東3-9-3
最寄り駅/小田急江ノ島線・相鉄線「大和駅」徒歩6分
スタッフ紹介

- 栗城 健
- 代表取締役
-
■宅建協会県央東支部 副支部長
■大和商工会議所 常議員 不動産業部会長
■大和中央通り東商店会 会長
■神奈川大和阿波踊り振興協会 副会長
■国土交通大臣認定 不動産コンサルティングマスター
■日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー
■宅地建物取引士
■賃貸不動産経営管理士
■整理収納アドバイザー
昭和62年、18歳(当時全国最年少)で宅地建物取引主任者(宅建士)合格。
H3年から10年間、積水ハウス㈱で営業経験を積み、平成13年㈱ジェー・アール・シー取締役就任。平成16年代表取締役就任。
積水ハウス時代に起きた阪神大震災の教訓を旨に、良質な住宅建築の構築に全力を傾けております。

- 木本 史晴
-
■ マスターコーディネーター
■ 国土交通大臣認定 不動産コンサルティングマスター
■ 二級ファイナンシャルプランニング技能士
■ 宅地建物取引士
■ 住宅ローンアドバイザー
■ ホームステージャー2級
■ 損害保険資格者
平成7年に株式会社ジェー・アール・シーに入社して、25年が過ぎました。
これまでに賃貸仲介・管理、売買仲介、注文住宅のコーディネートなどを経験。300人以上の方に、住まいに関する様々なサポートを行ってきました。
暮らしに関することなら、ぜひ当社にご相談ください。

- 木村 幸美
-
■ チーフコーディネーター
■ 宅地建物取引士
■ 住宅ローンアドバイザー
■ 整理収納アドバイザー
■ 終活ガイド
■ 日商簿記3級
■ 損害保険募集人
男性社会ともいえる不動産・建築業界で「女性一人でも安心して取引できる環境を」との思いで、奮闘し続けてまいりました。
気づけば22年!この道一筋で現在に至ります。
現在は、不動産管理をはじめ賃貸・売買の仲介、リフォーム、注文住宅などを中心に、女性目線を大切にしながら、お客さまの気持ちに寄り添えるアドバイザーを目指しています。

- 陳 萌
-
■ チーフハウスディレクター:設計・監理
■ 木造建築士
■ 既存住宅状況調査(インスペクション)技術者
■ 職長・安全衛生責任者
■スマートマスター
現場監督、現場施工、建築設計の最前線に立ち、15年が経ちました。
とりわけ木造住宅に関する知識・ノウハウがあります!木造住宅に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

- 大橋 幸一
-
■ 建築部 ハウスディレクター:現場施工・管理
■ 一級大工技能士
■ 二級建築士
■一級建築施工管理技士
■ 木造住宅耐震診断資格者
■ 既存住宅状況調査(インスペクション)技術者
■ 職長・安全衛生責任者
■ 二級ファイナンシャルプランニング技能士
■ 住宅ローンアドバイザー
点検やアフターメンテナンス業務などで、たくさんのお施主さまと触れ合うことができ、建築のこと以外でもお客さまと深いお付き合いをさせていただいております。皆さまとも、そんなお付き合いができればと思っております。よろしくお願いいたします。